バースデートリート

ニュージーランドでは、誕生日の日に、学校や職場でトリートを配るのが一般的です。
そんなに豪勢なものではなく、飴玉やチョコレートなどなんですが、姫の通う小学校では、ママの手作りカップケーキやクッキーを配る子が多いようです。
誕生日は祝ってもらうものではなく、周りの人に感謝する日、という感じが好きです。

我が家も、普段、砂糖は出来る限り摂取しないようのしているのですが、誕生日(クリスマスとハロウィンも)は仕方ない。と思って、目を瞑るようにしています。
それでも、砂糖の量をがっつり減らしたケーキなんかを去年までは焼いていたのですが、焼きたてならまだしも、トリートを配るお昼休みにはガチガチになってしまうので、
今年は諦めて?ロリの詰め合わせにしました。
入れてみたら結構な量になってしまいましたが、これなら、後から食べることも出来るし、逆に良いのかも〜と開き直りです。


子育て、編み物、ときどきキャンプ      Peace of Mind in NZ

世界の田舎ニュージーランドで、のんびり暮らしています。 ニュージーランドでのリアルライフブログです♪ オークランド市内であみものくらぶ主催しています。編み物が好きな人、始めたいけど一人じゃ心細い人など、ゆる~く集まって、ゆる~く活動しています。気軽にメッセージ下さい(^^♪

0コメント

  • 1000 / 1000