日常生活はなかなか大変。。。
夏休みが終わって、新学年になった姫。習い事も再開し、日々、バタバタと過ごしています。
そもそも、バタバタしているのは、私のオーガナイズが、行き当たりバッタリだからなんですが。。
1がつ半ば過ぎからの、連続キャンプ、2月に入って、新学期が始まってすぐの、漢字検定。
連日のバイオリンの練習と、とにかく休む暇のない姫と、その予定に振り回され続ける王子。
王子も、プレイグループにメインリーミュージック、私が参加している食育セミナー、そして、英語クラスの間は託児所、と大忙し。
そんな無理無理スケジュールが祟ってか、先週末に発熱してしまいました。
なんだか久しぶり。
可哀想に泣いたり喚いたりしながらも、その日の予定は動かせ無かったので、結局、車に乗せて連れ回すことに。
合間合間に、身体が休めるようにおくるみでしっかりくるんで抱っこしてあげたりして。
水分は取ってくれたので、果汁を飲ませつつ、
夕方に家に帰って、そのまま一緒ベッドで撃沈(; ̄ェ ̄)
ママも疲れたもん。
気を使った旦那さまが、テイクアウェイで夕飯のお菜を買って来てくれました。
助かった。
こんな時、旦那さまの存在が頼りになるな〜と思うのです。
王子は翌朝にはしっかり回復して、朝から、トトロを観ると騒ぎました。
熱と一生懸命闘った小さな身体に拍手👏
薬を与えるのはあまり好きでは無くて。
でも、それ原因で拗らせてしまったりしたら大変なので、子供たちが体調を崩すと、いつも心配でおろおろします。
いっそ、現代薬は毒なんだと割り切れれば良いのに、そこまでの信仰心はなく。中途半端な決意のまま、おろおろ( ´△`)
もはやネットの情報はどこまで信じて良いのかわからないし。
とりあえず、熱の下がった王子に一安心していたら、今日、姫が体調を崩しました。
ムムム(T ^ T)
王子から何かもらったのかな。
疲れが出たのかな。
薄着で寝てるから、身体を冷やしたのかな。
とりあえず安静という事で、寝ていますが。
今夜はそばに付いていてあげようかなと思います。
頑張れ姫!!
0コメント