雨続きのスクールホリデー(ニュージーランドの小学校は春休み中)。
中々思うように遊びに行けず、子供たちはエネルギーを持て余しているようすです。

ちょっと晴れた日にMission Bayに行ってみたら、海に入って遊んでいる子供たちの姿がありました。
たくまし〜〜(⌒-⌒; )

子供たちとは反比例するように、わたしは忙しくバタバタと動き回っています。

何をしているか。

子供たちのアクティビティの送り迎えや付き添いなんですけど。
何故か私だけくたくた。

体力の差なのかな。

ホリデー中は、普段は中々遊べないような、遠くに住んでいるお友達とも遊べたりして、それも楽しみの一つなのですが、

先日、Auckland CBDに住むお友達のお家に姫が遊びに行き、
近所のお友達と同じ感覚で、
「じゃあ5:30頃に迎えに来ます〜」
なんて気軽に言ったのが大間違いでした。

CBDに入った途端の大渋滞。

10m進むのに5分以上かかり、
普段なら20分で着くところに2時間かかりました(−_−#)

いや、ほんと、CBD恐るべし。
因みに細道も、拡大したら真っ赤になってました。

どうやら、高速道路で事故があったみたいですね。
いや〜酷い目にあいました。

CBDに行く時は気をつけましょう。

子育て、編み物、ときどきキャンプ      Peace of Mind in NZ

世界の田舎ニュージーランドで、のんびり暮らしています。 ニュージーランドでのリアルライフブログです♪ オークランド市内であみものくらぶ主催しています。編み物が好きな人、始めたいけど一人じゃ心細い人など、ゆる~く集まって、ゆる~く活動しています。気軽にメッセージ下さい(^^♪

0コメント

  • 1000 / 1000