ママのホームワーク

バイオリンを習っている姫のために、楽譜に数字を振っています。
どの弦をどの指で押さえるかという数字です。ピアノの初心者の子がドレミを書き入れるのと同じなんですが、、、

これ、結構大変。

私自身はバイオリンは弾けないので、楽譜をパッと見て、この音は、この弦のこの指というのが出てきません。
基点をラの音(A線の解放)にして地道に数えて、数字を割り振っています。

時間もかかるし、間違える。

姫から、後日ダメ出しを受けることもしばしばです。

音楽の家庭に生まれた子はそれだけでラッキーだなぁと思いますσ(^_^;)

でも、まぁ、嫌いば作業ではないので、のんびり進めています。

子育て、編み物、ときどきキャンプ      Peace of Mind in NZ

世界の田舎ニュージーランドで、のんびり暮らしています。 ニュージーランドでのリアルライフブログです♪ オークランド市内であみものくらぶ主催しています。編み物が好きな人、始めたいけど一人じゃ心細い人など、ゆる~く集まって、ゆる~く活動しています。気軽にメッセージ下さい(^^♪

0コメント

  • 1000 / 1000